犬フィラリア症の予防、病気・ケガの治療のため、薬を飲ませることがあります。
その際ロの中に手を入れても嫌がったりしないよう、普段から口の中に触れるように練習したり、薬の飲ませ方を工夫したりして、投薬が苦にならないようにしましょう。
人間と同じように、薬の種類に応じ、それぞれに合わせた投薬方法を覚えて、ペットの健康維持につとめましょう。ここでは犬の投薬の一例を紹介します。
その他猫や、状態・性格に応じて投薬方法をアドバイスいたします。詳しくは来院時にお伝えします。
1. 薬にガムシロップを2、3滴混ぜて、歯磨き粉くらいの固さになるまで練ります。ガムシロップを加える時は、1滴ずつ加えます。
2. 犬歯の後ろにある隙間に指を入れて上を向かせて、下あごをもう片方の指で前歯を押さえて開きます。
3. 上の歯の後ろあたりのギザギザした部分(硬口蓋)に、薬をこすりつけます。甘いのでぺろぺろなめてくれます。
1. 上あごを犬歯の後ろのすき間に指を入れて上を向かせて、下あごをもう片方の指で前歯を押さえて開きます。
2. 口の中に錠剤を入れます。出来る限り奥の方へ入れるのがポイントです。
3. 口を閉じさせて鼻先を上に向け、喉をさするようにします。また、鼻先に「フー」っと息を吹きかけると、飲み込むキッカケになります。
1. 片方の手で鼻先を固定し、少し持ち上げます。
2. もう片方の手にスポイトを持ち、犬歯の後に差し込んで液剤をゆっくり流しいれます。
3. 少し鼻先を持ち上げたままにしておきます。
1. シャワー後など清潔な肌にしてあげてください。
2. 手のひらで塗り薬をのばしてください。
3. すっと塗ってあげてください。もみ込む必要はありません。
1. 怖がらないように後ろから片方の手で鼻先を固定し、頭の後ろから薬をもって行きます。
2. もう片方の手で穴を広げるようします。
3. 目薬の場合、眼球に触れたりしないよう気をつけて点滴してください。
他にもこんなことで困っているなどのご質問がありましたらお電話にてご連絡をお願いします。
アドバイスをさせていただきますのででお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:03-6454-9066